「私のオススメ2月号 その1」
武蔵野線・西浦和駅近くの和吉さん。
伊豆産の天草で作る自家製の寒天に
甘さ控えめのあんこが入る。
取材の時には、「ほうじ茶」の蜜をかけて
食べてみたが、ほんのりとほうじ茶の香りがした。
イチゴあんみつが旬ですね。
また、気になったのが、こちらのどら焼きはじめ、
お土産に良さそうなお菓子が
並んでいた。
武蔵野線・西浦和駅近くの和吉さん。
伊豆産の天草で作る自家製の寒天に
甘さ控えめのあんこが入る。
取材の時には、「ほうじ茶」の蜜をかけて
食べてみたが、ほんのりとほうじ茶の香りがした。
イチゴあんみつが旬ですね。
また、気になったのが、こちらのどら焼きはじめ、
お土産に良さそうなお菓子が
並んでいた。
PR
「私のオススメ1月号 その4」
ここは以前から「おススメ」のおハガキがたくさん来ていました。
せっかくご紹介するなら、鍋の季節が良いだろうと
満を持してご登場願った。
でもね、夏でもちゃんこ鍋を出してるんだって(笑)
鍋を頼むと各テーブルで作るのだが、所々でタイミング良く
店員さんが、手を加えに来てくれる。
だからおしゃべりに夢中になっていても、美味しく食べられる。
とにかく手作りのつみれやつくねがおいしい。
秋田出身のオーナーだが、その親戚から食ってもらう
きりたんぽは、やはり一味違う。
ここは以前から「おススメ」のおハガキがたくさん来ていました。
せっかくご紹介するなら、鍋の季節が良いだろうと
満を持してご登場願った。
でもね、夏でもちゃんこ鍋を出してるんだって(笑)
鍋を頼むと各テーブルで作るのだが、所々でタイミング良く
店員さんが、手を加えに来てくれる。
だからおしゃべりに夢中になっていても、美味しく食べられる。
とにかく手作りのつみれやつくねがおいしい。
秋田出身のオーナーだが、その親戚から食ってもらう
きりたんぽは、やはり一味違う。
「私のオススメ1月号 その3」
オーナーは都心のとあるとんかつ店で修業し、
パートナーでもある店長の出身地、南浦和で独立した。
ランチメニューは550円からと割安。
店内は携帯電話禁止。
カウンターについては、タバコも禁止。
記事でも紹介したが、とんかつのポイントを
語る時のオーナーは正に職人であった。
衣がサクッとしいて、肉の甘みが広がる。
オーナーは都心のとあるとんかつ店で修業し、
パートナーでもある店長の出身地、南浦和で独立した。
ランチメニューは550円からと割安。
店内は携帯電話禁止。
カウンターについては、タバコも禁止。
記事でも紹介したが、とんかつのポイントを
語る時のオーナーは正に職人であった。
衣がサクッとしいて、肉の甘みが広がる。
「私のオススメ1月号 その2」
南与野駅近くのイタリアン厨房・バンビーナバンビーノ。
記事でもご紹介しましたが、調理長はじめスタッフが若く、
活気あるお店です。
実際に食べたところ、パスタの具材が多めなような気がします。
ランチメニューは毎月変わるそうで、
旬の食材を活かしたメニューを考えているそうです。
南与野駅近くのイタリアン厨房・バンビーナバンビーノ。
記事でもご紹介しましたが、調理長はじめスタッフが若く、
活気あるお店です。
実際に食べたところ、パスタの具材が多めなような気がします。
ランチメニューは毎月変わるそうで、
旬の食材を活かしたメニューを考えているそうです。
「私のオススメ1月号 その1」
与野駅西口の整備されてからできたというラ・エムジェ。
紹介者の言うようにきれいなお店です。
パンも置いているけど、あくまでケーキがメイン。
お店の方針として、流行やお客さんのニーズを
捉えたケーキ作り、珍しい食材を活かして、幅広い年齢層に
好まれるケーキ作りを目指しているそうです。
写真のアグリュームショコラは、ゆずのソースが
ムースに入っているチョコレートケーキ。
チョコには柑橘が合うということで、今回バレンタインの
季節に作った期間限定商品。
お休みは水曜日です。
与野駅西口の整備されてからできたというラ・エムジェ。
紹介者の言うようにきれいなお店です。
パンも置いているけど、あくまでケーキがメイン。
お店の方針として、流行やお客さんのニーズを
捉えたケーキ作り、珍しい食材を活かして、幅広い年齢層に
好まれるケーキ作りを目指しているそうです。
写真のアグリュームショコラは、ゆずのソースが
ムースに入っているチョコレートケーキ。
チョコには柑橘が合うということで、今回バレンタインの
季節に作った期間限定商品。
お休みは水曜日です。