「日本園芸フェスティバル開催 5月9日まで」
今日から5月9日まで、さいたま新都心地区やさいたまスーパーアリーナを会場に
「日本園芸フェスティバル〜ジャパニーズ・モダン 江戸の粋〜」が開催されています。
テーマ会場のとなる、さいたまスーパーアリーナでは華道家 假屋崎省吾氏が
日本庭園に初挑戦する『ジャパニーズ・モダン ガーデン』や、
NHK「趣味の園芸」司会者 山田香織氏プロデュースの『モダンBONSAI「彩花盆栽の世界」』、
川崎景太氏プロデュース『現代に伝わる「江戸の粋」』など、
伝統の中に息づく園芸の魅力が満載。
また、さいたま新都心地区を中心としたまちなか会場では、昨年開催された
「浜松モザイカルチャー世界博2009」に
さいたま市が出展したモザイカルチャー作品の展示や、
まちなかを巡るスタンプラリーの実施、和太鼓演奏や
フリーマーケットの開催など多彩な催しが実施されます。
テーマ会場への入場は、当日大人1000円。中学生以下、障害者の方は無料。
まちなか会場は無料です。
問合せは048‐601‐1122(さいたまスーパーアリーナ)

今日から5月9日まで、さいたま新都心地区やさいたまスーパーアリーナを会場に
「日本園芸フェスティバル〜ジャパニーズ・モダン 江戸の粋〜」が開催されています。
テーマ会場のとなる、さいたまスーパーアリーナでは華道家 假屋崎省吾氏が
日本庭園に初挑戦する『ジャパニーズ・モダン ガーデン』や、
NHK「趣味の園芸」司会者 山田香織氏プロデュースの『モダンBONSAI「彩花盆栽の世界」』、
川崎景太氏プロデュース『現代に伝わる「江戸の粋」』など、
伝統の中に息づく園芸の魅力が満載。
また、さいたま新都心地区を中心としたまちなか会場では、昨年開催された
「浜松モザイカルチャー世界博2009」に
さいたま市が出展したモザイカルチャー作品の展示や、
まちなかを巡るスタンプラリーの実施、和太鼓演奏や
フリーマーケットの開催など多彩な催しが実施されます。
テーマ会場への入場は、当日大人1000円。中学生以下、障害者の方は無料。
まちなか会場は無料です。
問合せは048‐601‐1122(さいたまスーパーアリーナ)
PR
トラックバック
トラックバックURL: